2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 学校管理者 トピックス ジャパンマイコンカーラリー2025 第3位 1月11-12日に岐阜県可児市(岐阜県立可児工業高等学校)で行われた ジャパンマイコンカーラリー2025 全国大会 において 電子機械工学科1年 岩﨑天真さん(マシン名「Lapis」)が Camera Classにおいて […]
2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 学校管理者 トピックス 塩谷建設よりハンドボール寄贈と富山ドリームズ選手との交流会が行われました 12月21日(土)、塩谷建設(本社・高岡市)より創業70周年記念して、ハンドボール部に会社のロゴ入りボールが寄贈されました。 贈呈後富山ドリームズとの合同練習や座談会も行われました。
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 学校管理者 トピックス 電気工事業体験交流会 が行われました 電気工事工業組合による電気工事業体験交流会が11月21日に行われ、内線・外線工事の指導を電気工学科の生徒が受講しました。 日ごろ実際の電気工事に従事している 組合青年部の方から、電柱に登っての作業などの実践的指導を受け生 […]
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 学校管理者 トピックス 高校生ロボット相撲全国大会2024 優勝 11月30日にビッグパレットふくしま(福島県)で行われた 高校生ロボット相撲全国大会2024において 電子機械工学科3年 荒井 大輝さん、 電子機械工学科1年 伊藤 大陽さんのチーム(マシン名「蒼鷲」)が ラジコン型の部 […]
2024年11月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 学校管理者 トピックス 令和6年度校内文化発表会 が開催されました。 文化部・工学部を中心に日ごろの活動を紹介する令和6年度 校内文化発表会が 11月15日(金)に本校で開催されました。生徒が部活動などでの活動の成果を発揮し、 校内は熱気と歓声に包まれました。吹奏楽部の演奏会や軽音楽部のラ […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 学校管理者 トピックス 建設テックフェス に参加しました 9月28日(土)に、富山駅イベントスペースにおいて建設テックフェスが開催されました。本校の土木工学科が出展参加し、第1回伊能忠敬選手権や学校紹介パネル等を展示しました。 また吹奏楽部による演奏も行われ、多くのギャラリーで […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 学校管理者 トピックス 2学年対象 進路に関する卒業生の体験講話が開催されました 9月6日に2学年を対象とした進路に関する卒業生の体験講話が開催されました。 進路決定の時期を迎える2学年の生徒に 企業や大学に進んだ本校卒業生 (県内外企業13社13名、大学進学1名、大学院進学1名) が就職先や進学先の […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 学校管理者 トピックス 就職激励会が開催されました。 9月16日から3年生の就職試験が始まります。 それに伴い13日(金)に 就職激励会が開催されました。 就職希望者219名に校長より激励の言葉が送られました。
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 学校管理者 トピックス 建築工学科生徒がデザイン・製作した照明が、メーカーより商品化 富山県産材をつかった照明をつくろうというワークショップがきっかけとなり、照明デザイナーの第一人者である岡安泉さん監修のもと、生徒らがデザイン・製作した照明が、大手照明メーカーである大光電機株式会社(DAIKO)さんより商 […]